境界明確化事業

山林の中も市街地と同様に地番とその境界が存在し、『木』そのものが誰かの所有物です。

山林の境界を確認しコンパス測量する事業です。

収穫調査

木を収穫(伐採)する前の最後の調査を行います。木の太さや高さなどから、成長具合を評価して、その山の価値を算出します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
希少種調査

森林伐採前の希少種調査。

地権者との立会

施業地確認の為、山主と立ち合いを行い境界を設定していく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ニホンカモシカ

調査中に出会ったニホンカモシカ

調査地からの展望

出没地域(活動地域)

東京都 青梅市・日の出町・あきる野市・八王子市・檜原村・奥多摩町などの森林が主な作業地区です。

(希少鳥類調査では全国各地などに出張も致します)

News & Information